打倒織田信長。
服部半蔵、お勝と共に天守閣を目指します。どうせ途中で抜けて一人になるんだろ知ってる。
ステージ始まってすぐ、右側の家の中に糞玉が確定で入手できるポイントがあります。
トロフィー糞玉皆伝の為に周回する場合は覚えておくといいかも。
先へ進むと足場が崩れていきます。
予想通りソロ活動を余儀なくされました。
一人旅となったところでゲームあるある、ラストダンジョンで今までのボスが順番に出てくる奴が。
怨霊鬼、飛縁魔、女郎蜘蛛、鵺の4種類。あやかし系だけですね。
最初に戦った時よりも装備やスキルが強化されているはずなので苦戦はしないと思います。
全部撃破することで中央のエレベーターが動くようになります。
動力不明のエレベーターを上がると天守閣へ。
ケリーが復活させてしまった。おそらく戦国武将一女体化された人物、織田信長戦。
ぐるぐる回りながら攻撃すれば簡単。
属性攻撃には気を付けましょう。特に雷。痺れると自身の動きが鈍くなりますのでうまく回避できなくなり、必然的に被ダメージが増えてしまいます。
HPをある程度(75%くらい?)減らすとイベントです。
利用されるのは嫌みたい。
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。信長が最後に残した言葉ですね。
人の世の五十年間は、天界の時間と比すれば夢幻のように儚いものだ、といった意味らしいです。
夢半ばで息絶えようとも後悔は無く、それもまた一瞬の出来事である的な。かっこいいですね。
この世に執着が無いようで自ら信長は消え去って行きました。
ボス戦というよりはイベント戦っぽい。
コメント