時限トロフィーが有ります。
1周でどちらかしか取得できない択一トロフィーがあります。
すべてのトロフィーを解除する
パシフィケーション・オートマトンXを倒した
LU-74「ファイアバグ」を倒した
ビッグシスター1/3を倒した
エシュロン9の警備主任を倒した
ストーリー上の各ボス撃破で取得。
ユートピアプロトコルを破壊せずにゲームをクリアする
ユートピアプロトコルを破壊してゲームをクリアする
択一トロフィー。セーブデータバックアップを利用することでどちらも取得することが可能。その場合はパネルを調べる前にバックアップを。
ユートピア調整室(極秘)のパネルを調べると【人類のために】が確定します。取り消しは出来ないので注意。調べなかった場合は【優れた新世界】となります。どちらもボス撃破後のエンディング後に取得。エンディング中にフリーズしトロフィーが取得できない不具合があります。エンディングはスキップ推奨。
初めて死亡した
死亡時に取得。
自分のCREOエクソ-リグを獲得した
ストーリー上で取得。
死亡後に失ったテックスクラップを見つけた
死亡した場所にテックスクラップを落とすので、各ステージのメッドベイから制限時間付きで再スタートします。回収すれば取得。
自分のCREOガイドドローンを獲得した
ストーリー上で取得。
ドン・ハケットに会った
CREOエグゼクティブフォーラムの部屋で首を吊っている人。
初めてエクソ-リグを強化した
リグを入手するとメッドベイでリグ強化が出来ます。
エクソ-リグのセキュリティアップグレードを受けた
役員会を見つけた
サリーに直接会った
エグゼクティブフォーラム、サーバー室にある左奥のマシンを調べると入手。
アイアンマウスのギアを獲得した
サングラスを手に入れた
【リピーター】との択一トロフィー。
ジョーのイベントで一度もテックスクラップを渡さなかった場合、R&Dの圧力管理室、ドローンで開ける部屋の中机の上にサングラス置いてあるので入手するとトロフィー取得。
誰かの薬の補給を手伝った
時限トロフィー。
デイビーのサブイベント。
リゾルブバイオラボ、ユーラシア気候エリアのドローンで開ける場所にある「モダキシノル・インジェクター」のインプラントを渡すとトロフィー取得。
製錬機を5つすべて破壊した
ほぼストーリー上に通行する場所にいるので見落とすことは無いかと。廃棄された旧製造は脇道に、リゾルブ・バイオラボは外に出たエリアの奥にそれぞれ居ます。
ジョーにテックスクラップを3回与えた
時限トロフィー。【夜のサングラス】との択一トロフィー。
ジョーのサブイベント。
パイプの中から話しかけられるのでそれぞれテックスクラップを渡す。
中心部のエレベーターの警備員を倒した
ストーリー上で取得。
ナノコアのクラフト用コンポーネントを使って武器をアップグレードした
ナノコアのクラフト用コンポーネントを使ってギアセットをすべてアップグレードした
ナノコアは各地のパワーサーキット修理で入手。初回発見時に高レベルで修理できない場所にあります。
2週目の場合は中心部の各地に出現するラスボス第一形態みたいな敵を倒せば確定で入手出来ます。
コアパワー80を達成した
2週目でそのうち自然と達成できるはず。
女性の自分探しの旅に同行した
時限トロフィー。
イリーナのサブイベント。各地で話しかければOK。
1.中央製造エリアB
武器を欲しいと言われるが特に渡さなくてもOK?話しかけるのがフラグな気がします。
2.リゾルブ化学精製所の先
話しかける。
3.中央製造エリアB
MGゴルゴンシリーズの各装備を渡す。
4.CREOエグゼ
クティブフォーラム
話しかけると戦闘となり、撃破でトロフィー取得。
施設の中で生き延びようとする父と幼い娘に協力した
時限トロフィー。
アレックのサブイベント。
1.R&Dの展覧フロアにあるメッドベイにいるアレックと会話。カードキーを入手後、使用できる扉があるのでそこに居るロボットのマディに話しかける。
2.メッドベイ
会話後、各地に居るマディと似たロボットを倒すとロボットの足が入手出来るので渡す。
3.中心部メッドベイ
アレックと会話後、エレベーターを2Fに上げた後、メッドベイの下の場所でマディに話しかける。その後マディを見つけ、会話後に女の子のネックレスを入手。アレックとの会話で「マディは死んだ」を選択後トロフィー取得。
マロリーの音声ログをすべて見つけた
収集系トロフィーであり時限トロフィー。
選択したジョブギアを獲得した
悪名高い「解放者」の音声ログをすべて見つけた
ファーガソン関連の音声ログをすべて見つけた
マーフィー博士の音声ログをすべて見つけた
収集系トロフィー。
2週目に引継ぎも可。
人間の敵の部位をそれぞれ1回以上切断する
切断するだけ。
すべてのタイプの武器の熟練度がレベル5になった
「片手」「スタッフ」「ヘビーウェポン」「シングル・リグ」「ツイン・リグ」の5種類。
中央製造エリアBの警備部隊を誘い出して倒した
時限トロフィー。
中央製造エリアB、メッドベイから真っすぐ進んだ先の警備部隊を倒す。
ある程度距離が離れると初期位置に戻ろうとするので、そこを後ろから少しずつ攻撃すると良いです。
自動販売機カルトを倒した
時限トロフィー。
中央製造エリアBにいる自動販売機の前に多数居る敵を倒す。
ASTirスペクターバイトを使って暗闇で敵を倒した
発電所で。自分のライトは付けたらダメかも?
ガイドドローンのためにボーテックスパワーコアを見つけた
ストーリー上で取得。
ホモ・マキナリスの状態でバレットを倒した
説明が誤植っぽい。ホモ・マキナリス状態『の』バレットを倒せば取得。
最初にバレットに会った時に倒してはダメ。中心部に行った後に戻ってくるとバレットがロボットになっているので倒すとトロフィー取得。
ボスの武器でボスを倒した
2週目専用。「P.A.Xインペラトル」を使用しP.A.Xを倒すのが一番早い。各武器はVer2.0でも可。
すべてのブラックケルベロスのギアとMGジャッジを獲得した
エシュロン9の警備主任戦。2つある白いタンクをP.A.Xのミサイルで壊させる事で、ボス撃破時にヘッドギア、ボディギア、レッグギアの図面とMGジャッジが入手できます。
警備主任の腕を切断して倒すとアームギアの図面が入手出来ます。
警備主任戦でセーブデータのバックアップを取っておくと確実です。
2周目での雑魚敵が装備していることもある?
50000テックスクラップ以上持ち歩いた
20000テックスクラップ以上持ち歩いている状態でボスを倒した
2週目以降は入手テックスクラップが増えます。
ゴリアテのギアセットをすべて獲得した
オペレーターのギアセットをすべて獲得した
センチネルのギアセットをすべて獲得した
各ギアセットを作成するとトロフィー取得。
アームギアとレッグギアは2個ずつ必要です。
アイアンマウスのコミックコレクションをコンプリートした
収集系トロフィー。
コメント