前回はメルゴーの乳母を撃破したので、今回は最初の狩人、ゲールマン&月の魔物撃破、エンディング回収を目指します。
トロフィー獲得のために必要な装備やアイテムを回収します。
獲得トロフィー
各地で入手するアイテム
- 鴉の狩人証
- 古びた狩人証
- 3本目のへその緒
最初の狩人、ゲールマンを倒してしまうと強制的にエンディングなので、その前にアイテムを回収します。
鴉の狩人証
3回目のイベント(オドン墓地で共闘)まで進めており、かつ鴉の狩人が生きている場合。
大聖堂の前に鴉の狩人がいますので、話しかけ、大聖堂の中に入ります。千景の狩人がいますので倒します。めっちゃ強いです。
勝手にダメージを食らっていくので、その間逃げ回るといいかも。あるいは門の外におびき出すと、中に戻ろうとするので通せんぼしてぼっこぼこに。
3回目のイベントをしていない/途中で鴉の狩人と敵対した場合。
大聖堂の中に鴉の狩人がいますので倒すだけ。
3本目のへその緒
- アリアンナをオドン協会に連れてきていると、ミコラーシュを倒した後オドン協会からいなくなりますので、聖堂街からオドン墓地に行きます。途中でアリアンナがいますので、そこにいる子供みたいな獣を倒せば入手。
- 赤い月になった後にヨセフカの診療所でヨセフカを倒す。
- 捨てられた古工房で拾う。
- メルゴーの乳母を倒す。
全部で4個獲得できますが、3つあればOKです。
古びた狩人証
最初の狩人、ゲールマンを倒すと入手。
葬送の刃が買えるようになります。一週目で手に入れたい場合は月の魔物戦でわざと負ければOK。
ゲールマンに挑む前に
持っていない秘儀があればすべて回収します。

秘儀をすべて集めることにより、トロフィー「狩人の秘術」獲得です
狩人の夢

特技はモツ抜き、家は大火事なーんだ?答えは狩人!武器とかアイテムはどうでもいい、人形ちゃんが火傷したらどうするんだ!!!
燃えていても倉庫や武器強化はいつも通りできますけどね。
トロフィー獲得のためのセーブデータバックアップ
ゲールマン戦に行く前に、セーブデータをバックアップしておくといいです。
エンディングが3種類ありますが、強制的に2週目に突入&セーブされてしまうので。
まずはトロフィー「ヤーナムの夜明け」を取りに行きます。ゲールマンとの会話で「介錯に身を任せる」を選べばOK。ボス戦もありません。

やったぜ…?
バックアップを戻して、「任せない」を選択。
最初の狩人、ゲールマン

車椅子からおもむろに立ち上がり歩き出すゲールマン。なんで嘘ついてたの。能輪立会人?
ここまでこれたのなら大丈夫!頑張って(なげやり)
大鎌の時は銃パリィを狙いやすいです。多少ごり押しでも結構いけたりする。

やったぜ。放火魔に裁きを。

トロフィー「遺志を継ぐ者」獲得です。
またまたバックアップを戻して。
月の魔物
ゲールマンを倒す前までに3本目のへその緒を3個使用するのが条件です。
HPを1にされる攻撃をしてきます。食らっても相手は動かなくなるので、落ち着いて輸血液を使用するか、スタミナがあれば近づいてリゲイン目的の攻撃を。あんま強くない。

やったぜ。

なめくじになりました。どういうことだってばよ…?
でも人形ちゃんにお世話されるならそれはそれで…

トロフィー「幼年期のはじまり」獲得です。
これで残りは悪名高き聖杯ダンジョンですね。
コメント