はじめに
ゲームの中にはキャラクターモデルとして実在の人物を起用しているものが多々あります。
今回、自分がプレイしたゲームに登場するキャラクターを紹介します。
【METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN】クワイエット/Stefanie Joosten
オランダ出身のモデル。
クワイエットvsリアルクワイエットな実況動画もありますので気になる方は見てみるといいかも。


【BEYOND TWO SOULS】ジョディ/Ellen Philpotts-Page


カナダの女優。
有名どころでは映画「インセプション」に出演しています。
またゲーム「The Last of Us」のエリーに似ているとして物議を醸し出したりもしました。
【DETROIT:Become Human】マーカス/Jesse Williams


アメリカの俳優。
海外ドラマ「グレイズ・アナトミー 恋の解剖学」に出演していますので意外と知っている方は多いのかも。イケメンですね。
【Horizon Zero Dawn】アーロイ/Hannah Hoekstra
オランダの女優。個人的にこのキリっとした眉毛が素敵。


【JUDGE EYES:死神の遺言】八神 隆之/木村 拓哉


なんだかんだでキムタクってカッコいいと思う。
龍が如くシリーズは多数の俳優・女優が出演していますね。ピエール瀧…
JUDGE EYESもキムタク主演という事でメディア露出は多くありましたし、ファンである俳優さん女優さん目当てで普段ゲームをしないけれどゲームプレイに至る、という方も一定数居るのではないでしょうか。
最後に
少し前ではゲーム=子供がするもの、というイメージが偏見として表れていた気がします。しかし最近ではCGの技術も発達し、一見本物と見間違うようなリアルなムービーやプレイ映像のゲームも増えております。ストーリーもしっかりとした作りでドラマや映画になっても可笑しくないものも多数存在します。そういった背景により娯楽や趣味としてゲームが選ばれる機会も増えてきたのではないでしょうか。
その逆として、ゲームを原作とした映画やドラマ、アニメも多数増えてきました。BIOHAZARD(RedidentEvil)や:Assassin’s Creedといったアクション映画はもちろん、妖怪ウォッチやポケットモンスターといったアニメも原作はゲームですよね。
新たな市場開拓、新規の別のジャンルとしての取り掛かりの一つに、ゲームというジャンルがの既存のものに追加され選ばれる時代になってきたのだと感じつつあります。
コメント